東京都知事選挙と消費税廃止について
中野区の会計事務所・税理士の三堀貴信です。
東京都知事選挙と消費税について。
東京都知事選挙について、以前、候補者については、れいわ新選組代表の山本太郎氏に注目していると述べました。
山本太郎氏はかねてより消費税廃止を主張されておられます。
中小企業等を救済するためには消費税廃止が一番の処方箋であろうと思っております。
山本太郎氏が東京都知事になれば、影響力も今までとは比較にならないくらい大きなものとなり、
消費税廃止の蓋然性も高まるであろうと述べました。
結果として、山本太郎氏は3位ということでした。これについては様々な意見があるかとは思いますが、個人的には、
この状況下で、何の後ろ盾も持たない山本太郎氏がこれほどの票を獲得したということは善戦であり、躍進といえるのではなかろうかと思います。
この結果を受けて次期衆院選での山本太郎氏の存在感の大きさがクローズアップされるのではないでしょうか。
山本太郎氏を中心とした消費税廃止又は減税勢力が躍進して、消費税を廃止等することにより、中小企業等が救済されることを期待致します。
※免責事項
当事務所の「税務会計ニュース」及び「お役立ち情報」等で提供している各種ニュース及び各種情報等につきましては、お客さまに不測の損害・不利益などが発生しないよう適切に努力し、最新かつ正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性などについて保証をするものではありません。
したがいまして当事務所は、お客さまが当事務所のホームページの税務会計ニュース及びお役立ち情報等に基づいて起こされた行動等によって生じた損害・不利益などに対していかなる責任も一切負いませんことを予めご了承ください。
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
※本情報の転載および複製等を禁じます。
(注)上記において、お客様とは、当サイトにご訪問頂いたすべての方をいいます。