2020年東京都知事選挙について

Posted by on 2020年6月22日

中野区の会計事務所・税理士の三堀貴信です。「2020年東京都知事選挙」について。

2020年東京都知事選挙が近づいてまいりました。多くの候補者の方がおられますが、個人的に注目しているのは、れいわ新選組公認の山本太郎氏。
山本太郎氏はかねてより消費税廃止を主張されておられます。
今回は、都知事選ということで、街頭演説などでは消費税廃止ということを全面的には主張されておられないように感じます。しかしながら、山本太郎氏が都知事になることが出来れば、次期衆院選でのれいわ新選組の躍進もかなり期待できるものとなり、消費税廃止はかなり現実的なものになるように思われます。
東京都知事は日本の首都の知事ということで大きな権力を持っており、国政に対してもかなりの影響力を持つと思われます。
また、山本太郎氏が都知事に当選し、都知事として実績を残せば、総理大臣への道もかなり現実的なものになってくるのではないでしょうか。
このように考えると、消費税廃止は蓋然性が高いのではなかろうかと思われます。

 


※免責事項
当事務所の「税務会計ニュース」及び「お役立ち情報」等で提供している各種ニュース及び各種情報等につきましては、お客さまに不測の損害・不利益などが発生しないよう適切に努力し、最新かつ正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性などについて保証をするものではありません。
したがいまして当事務所は、お客さまが当事務所のホームページの税務会計ニュース及びお役立ち情報等に基づいて起こされた行動等によって生じた損害・不利益などに対していかなる責任も一切負いませんことを予めご了承ください。
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
※本情報の転載および複製等を禁じます。
(注)上記において、お客様とは、当サイトにご訪問頂いたすべての方をいいます。

このエントリーをはてなブックマークに追加