国民負担率、7年ぶり減=所得増見込み-16年度
中野区の税理士(飲食店が得意)の三堀貴信です。今週の税務会計ニュース。「国民負担率、7年ぶり減=所得増見込み-16年度」について。
これは、時事ドッドコムの記事の見出しなのですが、何の話かっていうと、国民の所得に占める税や社会保障の負担率の割合がどうこうって話なのですが、まずは、記事から。
以下、時事ドットコム2016年2月12日記事より引用・抜粋
同記事によれば、
『財務省は12日、国民所得に占める税負担と社会保障負担の割合を示す「国民負担率」が、2016年度に43.9%になるとの試算を発表した。過去最高の15年度見込みから0.5ポイント低下し、09年度以来7年ぶりの減少となる見通しだ。高い経済成長を背景に国民所得が大きく伸びるとする政府の見方が反映された。』
以上のように掲載されております。
高い経済成長を背景に所得が大きく伸びる云々・・・この辺り今のところ実感ないんですけど・・・(もう少し時間が経過したら実感するのかな)(´・ω・`)
それはともかく、さらっと書いていますが、この国民負担率43.9%ってめちゃくちゃ高くないですか?
これは、簡単にいってしまえば、給与の中に、税金や社会保険などのいわば公的負担がどれくらいあるかっていう話ですけど、4割超って・・・(汗)
高すぎー!!ほとんど公的支払じゃんか!! ( `ー´)ノ
よく消費税の税率をアップするときに、「ヨーロッパ諸国では、消費税率は高い、日本はそれに比べると低いから消費税率をアップするんだぜ!」なんていうことをいってきますが、ヨーロッパ諸国は社会保険関係が充実しているといわれています。その分消費税率が高くなっていると思われます。
日本って社会保険料が超高い、所得税(天引き)も高い。そのことを考慮せずに単純にヨーロッパ諸国の消費税率のみを引き合いにだして論ずるというのは、そもそも妥当性を欠くものだと思っています。
まぁ、いずれにせよ、国民所得が大きく伸びるっていうんだから、その点はよいことでだとは思いますけど(^◇^)
それにしても国民負担率・・・高過ぎですよね( ;∀;) 政府には、消費税率をアップするなら、この国民負担率をなんとかしてくれーって個人的には言いたいです。
みなさん、いかがお考えでしょうか (^◇^)
※免責事項
当事務所の「税務会計ニュース」及び「お役立ち情報」等で提供している各種ニュース及び各種情報等につきましては、お客さまに不測の損害・不利益などが発生しないよう適切に努力し、最新かつ正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性などについて保証をするものではありません。
したがいまして当事務所は、お客さまが当事務所のホームページの税務会計ニュース及びお役立ち情報等に基づいて起こされた行動等によって生じた損害・不利益などに対していかなる責任も一切負いませんことを予めご了承ください。
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
※本情報の転載および複製等を禁じます。
免責事項
当ウェブサイトを利用される方は、下記の免責事項を必ずお読みください。
当ウェブサイトのコンテンツを利用された場合、下記の各事項に同意されたものとみなさせていただきます。
記
- 当事務所は、コンテンツ(第三者から提供された情報も含む)の正確性・妥当性等につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。 また、本サイトのコンテンツを構成する各情報は、掲載時点においての情報であり、その最新性を保証するものではありません。
- 当事務所は、本ウェブサイトにおいて、その利用者に対し法的アドバイス等を提供するものではありません。 従って、当事務所は本ウェブサイトまたは本ウェブサイト掲載の情報の利用によって利用者等に何らかの損害(直接的なものであると間接的なものであるとを問いません)が発生したとしても、かかる損害については一切の責任を負いません。
- ウェブサイト上のコンテンツやURL等は予告なしに変更または削除されることがあります。
- 本免責事項は予告なしに変更されることがあります。本免責事項が変更された場合、変更後の免責事項に従っていただきます。